等々力渓谷でお散歩

等々力渓谷はご存知ですか。今日は私の友人が遊びに来たので、その間、夫がマヒロを連れて等々力渓谷に連れていきました。途中、女性の一行とすれ違うと、いつのまにかその中に混じっているなど、ちょっとハラハラさせることもあったようです。

今日は私の20年来の友人が遊びにきてくれました。

10年以上年賀状のやりとりだけだったので
いろいろな話題で盛り上がりました。

話に参加できないマヒロはテレビに飽きると
「お散歩行く!」の連発。

午後からリハビリをかねて出かけました。

まずは多摩川の土手の傾斜を上り下り。
これで足首のストレッチができます。

そのあとは世田谷区の等々力渓谷まで足を延ばしてみました。

ここは環八の下にありながら、うっそうと木々が茂っていて
夏でもひんやり涼しい別世界のような場所。
渓谷といわれるとおり、さらさらと水が流れています。

駐車場に車をとめ、階段を降りていく途中で
小学生らしき女の子とすれ違いました。

するとマヒロはくるりと後ろを向き、その子たちの後を
追いかけていくのです。
やっぱり子どもが好きなんだなあ。

ここの階段は結構な急勾配で、ここの上り下りも
よい運動になりそうです。

マヒロの運動コースがまたひとつ増えました。

さて、この日、謎の宅急便が届きました。

中身は発泡酒1箱。
差出人の名前はなく、間違いかとも思いましたが
宛名は間違いなく私になっているし
いったい誰が…?

毎晩のように晩酌をしている私のために
パパが買ってくれたのかな?と思ったら
「知らない」

なんか気持ち悪いな…
梱包をそのままにして物置部屋に放置していたら
帰ってきたパパが同梱の封筒を開いて
「これ、懸賞で当たったものじゃない」だそうで。

1ヶ月くらい前にお酒をネット注文した際、
自動的に応募していたらしいです。
ちっとも知りませんでした。

実は私、こういうのがちょくちょく当たります。
結構運がいいのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました